三面川、人多し
時間 : 10月20日(金) 0:30~2:00
場所 : 三面川河口・御滝様前
11時半には数少ないお客さんが帰り、12時きっかりに閉店。すぐ三面川へ。まず橋の下を見に行ったが、またもや車が4台も停まっている。車を降りて様子をうかがっていると、釣行を終えたと思しき2人組が川から上がってきた。
「あがりましたか?」
「いやーぜんぜん。ばしゃばしゃ跳ねるんだけど、あれは鮭みたい。」
もうだいぶ鮭が遡上してきているようだ。ちとやる気をなくす。橋の下ではまだ2人がやっているので、仕方なく河口へ移動。誰もいない。久しぶりの御滝様、やはり暗い。ミノーを投げ続けるが、まったく反応なし。たまに魚が跳ねるが、どうもスズキではなさそうな感じ。わたしの所有する最も高価なルアー・アイマコモモが殉職。竿を振ったところで「ブチ」と糸が切れ、ルアーのみ川中央部に「ポチャ」。ショックを隠しきれず、退散。
<本日の得失>
得 : なし
失 : アイマコモモ(黄色)1ヶ
関連記事