2006年06月22日
新PE、からまる
時間 : 6月22日(木) 3:00~5:00、5:15~6:00
場所 : 三面川河口
水曜日にしては店がえらく繁盛し、かなり遅めかつ疲れての出撃。浜を少し冷やかそうかと思ったが、高波のため断念。河口で投げるが全く反応なし。しばらくすると、何と「スムーズ」なはずのPEがオマツリ。愕然。通常のPEよりは解きやすいが、しかし一気に信頼を失くす。何とか投げ続けるが、一向に反応なし。4時半にもなればもう完全な朝。眠くなってきたので納竿。
そのまま帰ればいいのに、瀬波橋の下の状態をのぞこうと車を回す。水が少なく、去年とだいぶ勝手が変わっている。減水でウェーダーがなくても釣り場までたどり着けるので少し竿を出してみることに。久しぶりの瀬波橋下。しかし全く音沙汰なし。河口とちがって、ここいらは障害物が多いことをすっかり忘れていた。ギスケくんに頂いた大切なK-TEN赤頭、痛恨の根掛り。ギスケくん、すまぬ・・。あのまま帰りゃよかったんだ。ルアーを換えしばらく試すが、うんともすんとも言わない。復讐を誓って納竿。
<本日の得失>
得 : 瀬波橋の下の状態
失 : ルアー1つ(K-TEN赤頭)、新PEライン数メートル。
場所 : 三面川河口
水曜日にしては店がえらく繁盛し、かなり遅めかつ疲れての出撃。浜を少し冷やかそうかと思ったが、高波のため断念。河口で投げるが全く反応なし。しばらくすると、何と「スムーズ」なはずのPEがオマツリ。愕然。通常のPEよりは解きやすいが、しかし一気に信頼を失くす。何とか投げ続けるが、一向に反応なし。4時半にもなればもう完全な朝。眠くなってきたので納竿。
そのまま帰ればいいのに、瀬波橋の下の状態をのぞこうと車を回す。水が少なく、去年とだいぶ勝手が変わっている。減水でウェーダーがなくても釣り場までたどり着けるので少し竿を出してみることに。久しぶりの瀬波橋下。しかし全く音沙汰なし。河口とちがって、ここいらは障害物が多いことをすっかり忘れていた。ギスケくんに頂いた大切なK-TEN赤頭、痛恨の根掛り。ギスケくん、すまぬ・・。あのまま帰りゃよかったんだ。ルアーを換えしばらく試すが、うんともすんとも言わない。復讐を誓って納竿。
<本日の得失>
得 : 瀬波橋の下の状態
失 : ルアー1つ(K-TEN赤頭)、新PEライン数メートル。
Posted by aojama at 17:31│Comments(2)
│スズキ
この記事へのコメント
あぁぁ・・・やっちゃいましたね?
そういう私も何度となく置いてきています。
特に鉄道橋の下の茂みの辺り。
さいきんやっと「攻めるときはルアーを変える」を実践してますが
根掛かりしてもいいルアー→信頼のないルアーなので
攻めてるような日和ってるような微妙な案配です。
一応ブログ作成してみました。
ガンガン書き込みできるように釣りたいものですなぁ。
そういう私も何度となく置いてきています。
特に鉄道橋の下の茂みの辺り。
さいきんやっと「攻めるときはルアーを変える」を実践してますが
根掛かりしてもいいルアー→信頼のないルアーなので
攻めてるような日和ってるような微妙な案配です。
一応ブログ作成してみました。
ガンガン書き込みできるように釣りたいものですなぁ。
Posted by ぎすけ at 2006年06月22日 23:19
あのルアーでぜひとも釣りたかった・・。申し訳ない・・。瀬波橋の下は要注意ですな。その点河口はやりやすい。浜→河口のコースをちょっと続けてみようかなと思っております。
Posted by 青山 at 2006年06月23日 13:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。